Message

代表メッセージ

Taku Meguro


CCG HOLDINGS 代表取締役社長執行役員

目黒 拓

CCG HOLDINGSは、1990年の創業以来35年間、広告、販促、印刷領域において様々なサービスを展開してきました。

近年、企業のマーケティング活動は、データドリブン、デジタルソリューションがデフォルトになりつつあります。
それは、生活者のメディア接触や購買活動がデジタル中心になりつつあるからだと考えます。
生活者のメディア接触は、スマートフォンを中心にデジタルデバイスが60%を超え、テレビのネット結線率も60%を超えています。
購買時の決済も電子マネー、キャリア決済など、速いスピードでデジタル化しています。
生活者の行動がデジタル中心に移行し、膨大な行動データ、購買データが取得できる時代になりました。

一方で、コロナ禍が終了し、人々のリアルな行動が見直されています。
旅行需要は拡大し、ライブイベントも多くのオーディエンスが集まります。
マーケティング領域においても、リアル店舗の重要性が高まってきています。
マス広告で認知し、SNSでエンゲージメントを高め、リアル店舗で吟味、購入し、口コミで評価するというパーチェスジャーニーが定着しました。
また、日本のEC化率は、アメリカ、中国などと比較するとまだ15%以下に留まっています。
生活者にとって、リアルな体験は臨場感や肌触り感があり、マーケティング戦略上も価値がますます高まりつつあります。

 

 

CCG HOLDINGSは、生活者のリアル体験とデジタル体験の融合を重要視しています。 当社の強みは、企画、イベント、印刷、キャンペーンなど一気通貫したリアルプロモーションと、デジタル広告、デジタルメディア運営、HP制作などデジタルプロモーションのハイブリッドサービスです。
生活者の購買行動の深い理解をベースに、企業のマーケティング活動、販促活動を、リアル、デジタルの両面からサポートさせていただきます。 また、企業のマーケティング活動、販促活動をサポートさせていただくことで、生活者に豊かな体験を提供していきます。

多くの企業様から「選ばれる存在になるために」、社員一同夢を持って大きな挑戦を続けてまいります。

 

CCG HOLDINGS 代表取締役社長執行役員
目黒 拓

dummy

CCG HOLDINGS創業者 北田浩之の想い

個人としても、企業としても、どこまでいけるか。
その想いを大切にしたい。

CCG HOLDINGS 取締役会長
Hiroyuki Kitada / 北田浩之

Links

関連リンク

トップ